サンゴが殖えていくのってなんかスゴイ
淡水でも海水でも、アクアリウムで水棲生物を飼っていると誰もが一度は気になるであろう、水槽内での繁殖。
繁殖を狙って水槽に入れる生物を限定させるのならともかく、色々入れていってなんかいつの間にか殖えているとなると結構サプライズものですよね。りんずです。
こんばんわぁ>ω<
どちらかというと、淡水より海水のほうが繁殖難しいような気がしますが、サンゴ、とくにソフトコーラル系はそこそこ適当な環境でも増殖していくものがいますね。
今回、導入しているバブルディスクコーラル(カリブ産)に若干そのような動きがあったので紹介していきます。
たしかに購入した時は1枚のバブルディスク
当水槽では、オレンジ色のバブルディスク、カリブ産(のはず)の個体。
1枚そこそこの価格でした。ふつうのディスクコーラルはカラーや大きさ、種類によってはかなり安いというか、むしろ投げ売りレベルでもあったりなかったりするもんです。
通販だと、1000円くらいから販売されていますが、ショップだとセールであれば1000円以下のものも見つけることが出来るかもしれないですね~。
ただ、ショップだと大概その安売りしているディスクコーラルよりきれいで立派なバブルディスクとかあったりするんですよね!蛍光ブルーでメタリックに輝くヤツを見ればそりゃ心動かされるってものです。
とくにカリブ産である、カリビアンバブルディスクと呼ばれる種類は既にめちゃくちゃきれいです。しかも飼育難易度はやさしいとなれば値段さえ安ければ絶対おススメな案件かと思われます。
1枚4000円~とか普通にするんですけどね・・・。
海水のアクアリウムやってると金銭感覚が時々おかしくなる気もします。
いつの間にか分裂しているバブルディスク
水槽を大掃除することがあって、サンゴも移動させたんですね。
バブルディスクはライブロックに定着せず、なぜかレッドプランツに絡むように根付いてしまっていて、いいんだか悪いんだかといった感じではありますが、その傍らに小さなディスクコーラルがいるんですよね。
いつの間にかバブルディスクの身体の一部が分裂してライブロックに定着したんでしょうかね。ちょっと嬉しい!と思いました。全体的にメタリックグリーン、スポット的にオレンジ色がありますが、もとのバブルディスクもオレンジに裏地がグリーンになるので、きっと子株なんだねコレ。
導入直後もとくになんのトラブルもなく、さすがディスクコーラルの仲間!うちみたいな世紀末救世主伝説レベルの環境でも強く生きているわー!と思ってたんですが、思いのほか早い分裂を行っていました。
とくになにか特別な処置を施したとか、そんなことはなく、ただ
放置!
という、最近のスマホアプリにあるようなことをしていただけなんですね!
基本的なメンテナンス(掃除や水換えとか魚の餌やり)はしているものの、サンゴにとって特別なにかをしたわけではありません。
ほかに、増殖を狙えそうなサンゴ
過去に様々なサンゴを入れていたことはありますが、だいたいは海の藻屑に消えていきました。水槽のスペック以上のサンゴは求めるべきではないと解ってはいるんですが、やはりきれいな種類を長く飼いたいと思うのはアクアリストの性なのかと。
そんな中でも、比較的長期に飼える、なおかつ増殖が見込める種類は・・
水槽内で増殖が出来るサンゴ:
- ディスクコーラル
- マメスナギンチャク
- スターポリプ
このあたりは環境が合っていればいつのまにか分裂したり勢力を伸ばしていったりするタイプです。初心者の方がまず成功して感動するところです。つまり自分自身もそうなんですが・・。
ウミキノコやトサカのような種類は、大きくなったら鋭利な刃物でカットして挿しておけばそこから育っていきます。うちの水槽はまだ怖くてやらんけど。
今回のまとめ
ディスクコーラル、スターポリプなどは環境がよければ勝手に増殖!とお得感が感じられますが、逆に殖えすぎてとんでもないことになることも。
サンゴ食の海水魚を導入するか、ショップにライブロックごと引き取ってもらうかの選択肢が迫られますね。
以前、なんでもないレッド系のディスクコーラル1枚を導入して数年で100枚以上になってしまった過去があり、ショップに泣きついたことがあります。もーいらねー!
ショップは快く対応して頂けました。更にライブロック買い替えで少しオマケしてくれたという神対応を頂いたこともあります。
水槽内のインテリアを壊さない程度に殖えてくれると嬉しいですね!今回のカリブ産バブルディスクオレンジはちょっと期待大です。きれいだし、高かったし|ω・)