アクアリウム飼育記

【海藻】レッドプランツを入れてみるという選択肢【サンゴ難しい人向け】

サンゴ難しくて無理!でも海藻なら・・・

2020年1月現在、小さいながらも海水の水槽を設置しております。りんずです。

こんばんわぁ>ω<

水槽の規模が小さいと、入れられる生体などがどうしても限定されてしまい、何を入れようか迷いに迷ってなかなかインテリアさえも決まらないことがあると思います。

じゃあ、サンゴでも入れてみれば華やかになってステキ!と思うのですが、これもまた器材もけっこうかかるんじゃないかな・・とか、飼育難易度の難しいサンゴ多いからちょっとね~・・と躊躇してしまうことが多いかと思います。

そこで。

じゃあ近海の自然に近い?かどうかは分からないんだけど、海藻を入れてみるっていうのも手かもしれないということで、ちょっと試用で導入してみた「レッドプランツ」です。

このレッドプランツという海藻。サンゴ水槽とはまた違った魅力を引き出してくれます。

 

レッドプランツってどんな海藻?

海藻 レッドプランツ

アクアリウムのショップでは、冬場に入荷されることが多いらしい海藻。今回はレッドプランツという名前で販売されていたものを購入してみました。

サンゴ(ソフトコーラルのほう)と同じ水槽で販売されていて、もしかしてそれなりのスペックがいるんじゃないかしらん、と思われたのですが、そこまで難しいものでもなさそうです。

 

(海水魚 海藻)レッドグラスプランツ 岩付き(1個) 【4,980円以上購入で送料無料】

 

赤い羽根タイプのものや海ブドウのようなタイプの海藻もあるので、見つけたらちょっと入れてみたいかもーと思います。

海藻といえば、赤系の他に緑系もあるんですが、赤い海藻はどちらかというと深場で生えていて、ライトもあまり明るくしなくてもよさそうです。

触った感じとしては、意外に固くて食害されにくい・・と思います。

 

しかし、ライブロックの隙間に設置してはいるんですが、ヤドカリくんかマガキガイあたりに薙ぎ倒されている気がします。どうも安定してない感じが・・・。

重さがあるようで、小さい個体なんですが浮かずに沈んだままですね~

 

レッドプランツ 購入状況

海藻 レッドプランツ

お試しで小さなレッドプランツ。袋に入れている状態だと、けっこうなんじゃこりゃ・・、という印象が否めないんだけど、実際に水槽に入れてみればまぁまぁサマになってる。たぶん。

レッドプランツ:

  • ショップではたまに見かける。
  • 通販では様々な種類が販売されている。
  • ライトの光量はあまり多くなくてもいいらしい。
  • このタイプは固くて重め。浮かない。
  • サイズ的に価格は380円くらいで購入。

オマケ:

磯で見かける大きめなコケ取りに使えそうな貝に付着して生えていることもありますね~。

ショップでコケ取り貝を購入する時も、そういう個体いるかも。

 

COMMENT

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です